高校中退だけど医学部

高校中退から医学部にいる人の雑記

LINE MOBILEを1年間使ってみた結果

こんにちは。受験ブログ以外ばかりだとネタがなくてなかなか書けないので、スマートフォンの話題でも。

私、今の大学に入ってから、ずっとシムフリースマホ+ドコモガラケーを使うようにしています。月々の運用額は大体2000円弱。大手三社だと8000円くらいは掛かっていたので、毎月6000円の節約になりました。年にすれば7万円なので、選べば海外旅行も行けてしまいます。何かと忙しくてバイトもあまりできない医学生には7万円の節約は大きいのではないでしょうか。

そんな考えでみおふぉんで格安スマホデビューし、非常に安定していて使いやすかったのですが、数年すると月3GBだと上限を圧迫し始めました。そのうちの殆どがSNSで使用されていることに気付いたので、LINE MOBILEに移行しようと思ったのがちょうど一年前くらいです。

そこで一年間使ってみたレビューをしてみたいと思います。

私が契約しているプラン

私が契約しているのは月額1110円のコミュニケーションフリープランのデータSIM版です。回線はドコモを使用しています。ちなみに使用している端末はこれ。

 

 

LINE MOBILEの良いところ 

LINEや主要SNSのデータ通信量がゼロ

なんといっても私がLINE MOBILEに乗り換えた最大の理由はこれです。LINE・TwitterFacebookInstagram・LINE MUSICはカウントフリー。しかも、通信制限がかかるようになっても、これらは速度低下しません。よく使うアプリがカウントフリーなので、今までWi-fiじゃないと観なかった動画を気にせず見れるのでストレスフリーです。しかも、オンオフは必要なく、速度低下もせず、テザリングで使用している端末もカウントフリー対象です。

余ったデータは翌月に繰り越せる

余ったデータは翌月に繰り越せます。でも、私の場合、SNS以外であまりギガを使わないので、結局毎月2GBくらい繰り越してしまいます。そういうわけで、上限に達することはほとんどなく、毎月ある程度快適なわけです。

月々の支払いでLINEポイントが貯まる

正直言って、微々たる額しかたまりませんが、たまーにスタンプが買えたりして、ちょっとお得感があったりします。

LINE ID検索が使える

格安スマホだと、ID検索は基本的に使えないのですが、LINE MOBILEは使えるのです!細かいポイントですが笑

実際使ってみて快適さはどうか

回線速度はまずまず

最も気になるところは回線の快適さですよね。

趣味柄、よく山奥やら辺鄙なところに行くのですが、他社回線だと圏外になるところでも、やはりドコモ回線というだけあっても電波は入ってきやすいです。ただ、地下になると、ほかのドコモ端末は電波を拾うのに、私のは拾わないなんてこともあります。これは端末の問題だとは思いますが…。

また、回線の速度ですが、慣れれば気にならない程度の速さです。Youtubeの中程度画質(480p程度)であれば、混雑する時間帯を除けば基本的にはみることができると思います。しかし、それを超えるような高画質で視たいというのであれば、厳しいと思います。。。

災害時にはどうか

実際に、この期間中にとある災害で少し被害を受けたことがあるのですが、その際も通信状態は他の大手キャリアと同程度でした。格安だから先に切り捨てられるということはないと発表されていましたが、身をもって経験して確かだと判断できました。

おわりに

悪いところを記していませんが、実際、不満な点がないのです。現状、コスパ最強のMVNOと言えると思っています。シムフリースマホにすることで、海外でも現地SIMを調達して安く通信が行えたり良いことばかりです。最近はハイエンドシムフリーも出ているので、現状の欠点は最新iPhoneを安く使えないことくらいでしょう。それさえ妥協できれば、安くて、意外に快適なシムフリーライフが待っているかもしれません。